里芋とたつくりの煮物
里芋とたつくりの煮物
たつくりと里芋のぬめりはとても相性がいいです。たつくりも食べやすくなります。
数量: 2 人前
材料
- 10 個 里芋
- 10 g たつくり
- 250 cc だし汁
- 大さじ1 杯 白たまり
- 大さじ1 杯 砂糖
- 大さじ1 杯 酒
- 大さじ1 杯 みりん
- 大さじ1 杯 青のり
- たっぷり 愛情
作り方
- たつくりは電子レンジで1分加熱。様子を見てさらに1分加熱してもいい。ポキッと折れるくらいまで加熱する
- 里芋は頭とおしりを切り取ってからきれいに包丁で皮をむく。
- だし汁・白たまり・砂糖・酒で2を煮る
- 3の水分がなくなりかけてきたら1とみりん・愛情を加え煎りつける
- 皿に盛りつけたら、青のりを上にかける
浅野優子からのひとこと
たつくりと里芋のぬめりはとても相性がいいです。たつくりも食べやすくなります。
©2018浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。