山クラゲのザーサイキムチ炒め
山クラゲのザーサイキムチ炒め
山クラゲは茎レタスを干したものです。山クラゲにはマグネシウム・カリウムも多く含まれていて、解毒作用があります。
数量: 2 人前
材料
- 4 本 山クラゲ(乾燥)
- 30 g ザーサイ
- 30 g キムチ
- 大さじ1 杯 ごま油
- 大さじ1 杯 みりん
- 大さじ1 杯 醤油
- 大さじ1 杯 酒
- 大さじ1 杯 いりごま
- 大さじ1 杯 仕上げ用ごま油
- たっぷり 愛情
作り方
- 山クラゲは一晩、たっぷりの水でもどしておく
- 1を2センチ位に切る
- ザーサイは千切り・キムチは一口大に切る
- 鍋にごま油を入れ2・ザーサイを入れて炒める
- 3に油が回ったら酒・みりん・醤油・キムチ・愛情を加える
- 4の水分がなくなったら仕上げ用のごま油を混ぜる
- 5を皿にもったらいりごまをふりかける
浅野優子からのひとこと
山クラゲは茎レタスを干したものです。山クラゲにはマグネシウム・カリウムも多く含まれていて、解毒作用があります。
©2019浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。