米ナスのザーサイ塩麹
米ナスのザーサイ塩麹
ナスは夏野菜ですが、今わが家の畑で元気に育っているので今日の食材にしました。薬草・香辛料によって漬けこまれたザーサイは食欲を増進させますが、肥満を予防する働きもある不思議な食材です。貧血・便秘の改善にもなります。
数量: 2 人前
材料
- 1 個 米ナス
- 大さじ2+小さじ1 杯 ごま油
- 10 g ザーサイ
- 大さじ1 杯 ネギみじん
- 小さじ1 杯 塩麹
- たっぷり 愛情
作り方
- 米ナスは2.5センチから3センチの輪切りにする。50度のお湯につけておく
- フライパンにごま油を熱し、1を焼く。表面に各小1の油を塗って両面蒸し焼きにする
- ザーサイはみじん切りにする。ネギみじんと塩麹を合わせる
- 2に3・愛情をのせる
浅野優子からのひとこと
ナスは夏野菜ですが、今わが家の畑で元気に育っているので今日の食材にしました。薬草・香辛料によって漬けこまれたザーサイは食欲を増進させますが、肥満を予防する働きもある不思議な食材です。貧血・便秘の改善にもなります。 ©2015浅野優子

愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。