白きくらげのハロウィーン風

白きくらげのハロウィーン風

数量: 2 人分
執筆者: 浅野優子@蔵クッキング

材料

  • 10 g 白きくらげ
  • 10 g バタフライピー
  • 100 cc
  • 大さじ1 アガペーシロップ
  • 大さじ1 ローゼルシロップ (なければレモン汁大1/2+蜂蜜大1)
  • たっぷり 愛情

作り方

  • 白きくらげは水につけてもどしておく
  • 1を食べやすい大きさに切る
  • 鍋に湯とバタフライピーを入れて、バタフライピーのお茶を作る
  • 3に2を入れて火にかけ、白きくらげを柔らかくする
  • 白きくらげが柔らかくなったらアガペーシロップを加えてさらにひと煮立ちさせる
  • 5を冷やしておき、盛り付けたらローゼルシロップをかける(気持ちの悪いハロウィーンにぴったりの色の変化と食感を楽しんでください。)

浅野優子からのひとこと

とはいえ白きくらげには植物性のコラーゲンがたっぷり含まれるので肌がプルプルになること間違いなしです。肺もきれいにしてくれるので、季節の変わり目に食べるといい食材です。
©2022浅野優子
執筆者:蔵クッキング 浅野優子
浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。