白きくらげと小松菜の和え物

白きくらげと小松菜の和え物

調理時間20 minutes
合計20 minutes
数量: 4 人分
執筆者: 浅野優子@蔵クッキング
費用: 200円

材料

  • 100 小松菜
  • 50 白きくらげ
  • 大さじ1 ゴマ油
  • 小さじ1/2
  • 小さじ1/2 胡椒
  • 小さじ1 しろたまり
  • 大さじ2 いりごま
  • たっぷり 愛情

作り方

  • 小松菜は3センチにきっておく
  • 白きくらげは水でもどし、固いところを取り除き、ざくざく切っておく
  • フライパンにゴマ油を入れ1.2をさっと炒める
  • 3に塩・胡椒・しろたまり・愛情で味付ける。
  • 盛り付ける前に香りのいいごま油をかける
  • 盛り付けた後、いりごまを上にかける

浅野優子からのひとこと

*白きくらげは肺の機能を高めてくれる食材です。肺を潤したいこの時期にたべたいものです。
©2024浅野優子
執筆者:蔵クッキング 浅野優子
浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。