あじさいてまり寿司
あじさいてまり寿司
費用: 300円
器具
- 炊飯器
材料
- 30 個 バタフライピー(乾燥)
- 3 カップ 米
- 大さじ1 杯 酒
- たっぷり 愛情
- 30 個 ローゼル麹
- 10 枚 紫蘇の葉
作り方
- バタフライピーと米を洗って酒・愛情を加えて水加減したものの中に入れる
- 米が炊きあがったら、バタフライピーの花を取り除く
- ローゼル麹はあらみじんに切っておく
- サランラップで丸く成形する
浅野優子からのひとこと
*青いご飯はとても魅惑的です。バタフライピーそのものには味はありませんが、塩こうじやゆかりと合わせるととてもいい味になります ©2021浅野優子

愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。