蒸しつくね団子
蒸しつくね団子
数量: 8 個
費用: 400円
材料
- 200 g 鶏ひき肉
- 1/2 本 長ネギ
- 大さじ2 杯 片栗粉
- 大さじ1 杯 酒
- 大さじ1 杯 しろたまり
- 小さじ1 杯 おろし生姜
- ひとつまみ 塩
- 適宜 かぼちゃパウダー
- 適宜 紫芋パウダー
- たっぷり 愛情
作り方
- 長ネギはみじん切りにする
- 鶏ひき肉に1・片栗粉・酒・しろたまり・おろし生姜・塩・愛情を加えてよく混ぜる
- 2を8等分にして丸め、蒸し器で蒸す
- 3にかぼちゃパウダー・紫芋パウダーをまぶす
浅野優子からのひとこと
*ハロウィーンのちょっと気持ちの悪いイメージで作ってみました。つくねの団子がおしゃれになります。
©2021 浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。