もち麦入り栗御飯
もち麦入り栗御飯
とても栄養価の高いもち麦ですがカロリーは低いのが特徴です。便秘解消・美肌効果も大です。
材料
- 2 合 米
- 100 g もち麦
- 3 カップ 水
- 500 g 粟(殻付き)
- 小さじ1 1/2 杯 塩
- 大さじ1/2 杯 酒
- たっぷり 愛情
作り方
- 米は洗って水加減する。
- 1にもち麦を加えもち麦の倍の水を合わせて加える。
- 栗は洗って、10分程水につけておき、頭の部分に切り込みを入れる。
- 3の栗を圧力鍋に入れ、ヒタヒタの水を入れて、圧力をかける
- 圧力が上がったら30秒弱火。そのまま15分放置する
- 5の皮をむいて、調味料・愛情を加えた2にいれて通常炊飯する
浅野優子からのひとこと
とても栄養価の高いもち麦ですがカロリーは低いのが特徴です。便秘解消・美肌効果も大です。
©2018浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。