米粉の甘夏ケーキ
米粉の甘夏ケーキ
数量: 6 個
費用: 300円
器具
- マフィン型
- オーブン
材料
- 1/2 個 甘夏みかん
- 大さじ2 杯 ゴールデンシロップ
- 100 cc 水
- 100 cc 豆乳ヨーグルト
- ひとつまみ 塩
- 50 cc 太白ゴマ油
- 80 g 米粉
- 40 g アーモンドプードル
- 小さじ1.5 杯 ベーキングパウダー
- たっぷり 愛情
作り方
- 甘夏ミカンは5ミリのいちょう切りにする
- 1にゴールデンシロップをかけて水が出るまでおいておく
- 2から水分が出たらさらに、水100㏄を加えて5分火にかける
- 3の甘夏ミカンを飾り用に6枚とり、あとは粗みじん切りにする
- 豆乳ヨーグルト・塩を混ぜ。太白ごま油を少しづつ加え、泡だて器で混ぜ、乳化させる
- 米粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーはよく混ぜておく
- 4・5・粗みじん切りの甘夏みかんを混ぜて、マフィンカップに流し込む。
- 7の上に飾りの甘夏ミカンを飾る
- 170度で20分焼く
浅野優子からのひとこと
*農薬を使っていない甘夏みかんで作るこのケーキはほんのり苦みが残っています。自然のさわやかさを感じてください
©2022浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。