ビーツの豆乳スープ
ビーツの豆乳スープ
ビーツの美しい色はクリスマスにぴったりです。色だけでなく、ビーツにはカリウムがたっぷり含まれているので、むくみの解消、高血圧の予防にもなります。また、食べる輸血・奇跡の野菜ともいわれ、免疫力を高めます
数量: 2 人前
材料
- 150 cc だし汁
- 100 cc 豆乳
- 小さじ1 杯 ビーツ
- 小さじ2 杯 しおたまり
- 少々 塩
- 小さじ1 杯 ごま油
- たっぷり 愛情
作り方
- 昆布と鰹節でだしを取っておく
- ビーツはみじん切りにしておく
- 2をゴマ油で炒める
- 3に1を加えて火にかける
- スープが温まり、ビーツに火が通ったら豆乳を加える
- しろたまり、塩・愛情で味を整える
浅野優子からのひとこと
ビーツの美しい色はクリスマスにぴったりです。色だけでなく、ビーツにはカリウムがたっぷり含まれているので、むくみの解消、高血圧の予防にもなります。
また、食べる輸血・奇跡の野菜ともいわれ、免疫力を高めます ©2019浅野優子
また、食べる輸血・奇跡の野菜ともいわれ、免疫力を高めます ©2019浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。