うどの青のりきんぴら
うどの青のりきんぴら
春のアクの強い野菜を食べることは、夏の暑さにまけない体を作る準備となります。青のりの香りはウドにとても合います。
数量: 5 人前
材料
- 1 本 ウド
- 1 片 生姜
- 1/4 本 ねぎ
- 大さじ1 杯 ごま油
- 大さじ2 杯 青のり
- 大さじ2 杯 酒
- 大さじ1/2 杯 砂糖
- 大さじ1 杯 みりん
- 小さじ1/4 杯 塩
- 大さじ2 杯 醤油
- たっぷり 愛情
作り方
- ウドはよく洗い、皮ごと斜めに薄切りにしてから細切りにする
- 生姜・ネギはみじん切りにする。
- フライパンにごま油を入れ、2を炒める
- 3の香りが立ってきたら、1を入れて炒める
- 4のうどが透明になってきたら酒・砂糖・みりん・塩・醤油・愛情を加え、さっと和えて火を止める
- 5に青のり大1を混ぜる
- 器に盛って青のりを上にふりかける。
浅野優子からのひとこと
春のアクの強い野菜を食べることは、夏の暑さにまけない体を作る準備となります。青のりの香りはウドにとても合います。 ©2019浅野優子

愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。