にらまんじゅう

にらまんじゅう
数量: 12 個
費用: 500円
材料
皮
- 130 g 米粉
- 40 g 片栗粉
- 小さじ1/4 杯 塩
- 140 cc 熱湯
フィリング
- 200 g 豚ひき肉
- 1/2 束 にら
- 1/3 本 長ネギ
- 1/2 かけ 生姜
- 小さじ1/4 杯 塩
- 少々 胡椒
- 小さじ1 杯 ゴマ油
- たっぷり 愛情
たれ
- 大さじ1 杯 しょうゆ
- 大さじ1 杯 みりん
- 小さじ1/4 杯 豆板醤
- 大さじ1 杯 ごま油
- 大さじ1 杯 酢
- 少々 塩
作り方
- 皮は米粉・片栗粉・塩をよく混ぜる
- 1に熱湯を加えてはしで混ぜる
- 2がだいたいまとまったらこねる
- 3を12等分にする
- 4をまるく綿棒で伸ばす
- フィリングは、にら・長ネギ・生姜をみじん切りにし、豚肉・塩・胡椒・ゴマ油・愛情とよく混ぜる
- 4に6を12等分したものをつめて、ひだをつくって包む
- フライパンに多めの油(分量外)をひき、ひだの方から焼く
- 焦げ目がついたらひっくり返し、熱湯を饅頭の半分位まで入れ水分がなくなるまで焼く
- たれはしょうゆ・みりん・豆板醤・ゴマ油・酢・塩を鍋に入れて煮立てる
浅野優子からのひとこと
*旬のにらを使ったにら饅頭は最高に風味がいい饅頭です。にらは,ベータカロチンがたっぷり,抗酸化作用もあるアンチエイジング食品です
©2023浅野優子