五目豆の煮物
五目豆の煮物
数量: 5 人分
費用: 400円
器具
- 圧力鍋
材料
- 700 cc 水
- 200 g 大豆
- 50 g 砂糖
- 大さじ2 杯 醤油
- 小さじ1/4 杯 塩
- 5 センチ 昆布
- 小1/2 枚 こんにゃく
- 1/2 本 ごぼう
- 1/4 節 れんこん
- 1/2 本 人参
- たっぷり 愛情
作り方
- 大豆は洗って8時間以上水、砂糖、醤油、塩でつけておく
- 昆布はもどして・ごぼう・れんこん・人参は1センチ角に切っておく
- こんにゃくは大さじで切り、ゆでておく
- 1を圧力鍋で沸騰するまで強火、弱火にして3分そのあと圧力が下がるまでそのまま置いておく
- 4に2,3,愛情を入れて汁気がなくなるまで煮る
浅野優子からのひとこと
*大豆は畑の肉ともいわれるほど、タンパク質が豊富であり、体内で生成できない必須アミノ酸のバランスもとてもいい食品です。筋肉強化・疲労回復にもいいですし、ホルモンバランスを整える食品でもあります。
©2022浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。