緑豆のぜんざい バナナ白玉入り
緑豆のぜんざい バナナ白玉入り
材料
- 1/2 カップ 緑豆
- 2 カップ 水
- 50 g 砂糖
- 少々 塩
- 80 g 白玉粉
- 1 本 バナナ
- 75 g 豆腐
- 適宜 牛乳
- たっぷり 愛情
作り方
- 緑豆は水1カップ(分量外)加えて、沸騰したらゆでこぼす(アク抜き)
- 1に水2カップ加えて圧力をかける。
- 沸騰したら火を止めて圧力が下がるまでおいておく
- 3に砂糖・塩を加えて味を整える
- 白玉粉はスピードカッターで細かくする
- 5にバナナを加える
- 6に豆腐を入れてよく混ぜる
- 7を適当な大きさに丸めゆでる。(浮き上がってから1分)
- 器に4を入れて牛乳で好みの濃度にし、上に8をおく
浅野優子からのひとこと
*バナナは体を冷やす働きがあり、さらにエネルギーを補ってくれる食品です。夏の疲れがたまった体にぴったりです。緑豆も体の芯を冷やしてくれるので、夏には毎日食べたいものです。©2022浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。