かぶと春巻き
かぶと春巻き
春が旬のわけぎはユリ科の葉ねぎの一種です。免疫力向上・滋養強壮・疲労回復効果があります。
数量: 5 人前
材料
- 5 枚 春巻きの皮
- 250 g 豚ひき肉
- 大さじ1 杯 胡麻油
- 4 本 わけぎ
- 2 枚 きくらげ
- 大さじ2 杯 味噌
- 大さじ1 杯 砂糖
- 大さじ1 杯 醤油
- 大さじ1 杯 みりん
- 大さじ2 杯 片栗粉
- 大さじ2 杯 水
- 大さじ5 杯 米油
- たっぷり 愛情
作り方
- 春巻きは室温に置いておく。きくらげは水で戻しておく
- 豚ひき肉をごま油で炒め、そこにわけぎの小口切り・きくらげのみじん切り・愛情を加え、調味料で味付けする
- 春巻きの皮でかぶとを折り、水溶き片栗で糊付けしながら2を詰める。
- 多めの米油で焼く
浅野優子からのひとこと
春が旬のわけぎはユリ科の葉ねぎの一種です。免疫力向上・滋養強壮・疲労回復効果があります。
©2017浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。