梅シロップケーキ
梅シロップケーキ
梅雨の時期に梅を食べると体が疲れにくくなりますよ
材料
- 200 g バター
- 200 g 砂糖
- 4 個 卵
- 200 g 薄力粉
- 大さじ2 杯 梅シロップ
- 適宜 型に塗る油
- たっぷり 愛情
バタークリーム
- 40 g 砂糖
- 大さじ3 杯 水
- 1 個分 卵黄
- 大さじ2 杯 梅シロップ
- 大さじ2 杯 粉砂糖
- たっぷり 愛情
上にかけるシロップ
- 100 cc 梅シロップ
- 50 g 砂糖
- 大さじ1 杯 ゴールデンシロップ
- 大さじ2 杯 水
- たっぷり 愛情
作り方
- バターは溶かしておく。砂糖・卵・シロップ・溶かしバターをよく混ぜる
- 1にふるっておいた小麦粉を混ぜ、2等分し油を塗った型に流し込む
- 180℃で20分焼く。焼けたら分量外の梅シロップ大2をそれぞれに塗っておく
- バタークリームは砂糖・水を沸騰するまで火にかけ、卵黄・溶かしバターを加える
- 梅シロップを4に加え、冷蔵庫で冷やしておく。3に塗り2枚を合わせておき冷蔵庫に入れておく
- 上にかけるシロップは梅シロップ・砂糖・ゴールデンシロップ・水・愛情を鍋に入れて火にかける
- 6の泡が大きくなってきたら火からおろし、さらに混ぜる。濁ってきたら5にかける
- 粉砂糖を7にかけてシロップ漬けにした梅を飾る
浅野優子からのひとこと
梅雨の時期に梅を食べると体が疲れにくくなりますよ
©2019浅野優子
愛知県岩倉市にて料理教室「蔵クッキング」を主催しています。「食べること」、「美味しいものを探すこと」、「美味しいものを作ること」、「新しい料理を創作すること」をこよなく愛し、自分の考えた料理で人をもてなすことが大好きです。蔵クッキングに興味がわきましたら、ぜひお問い合わせください。1世紀以上前に建てられた蔵をリノベーションした教室で、あなたをお待ちしています。