不思議なことが起こるお盆
![](https://kura-cooking.jp/japanese/wp-content/uploads/2023/08/64ad7655246063a7365e484bfdebc7c8-1024x576.jpg)
お盆の準備が整い、あとはご先祖様をお迎えするだけ。
廊下のところにつるす提灯は「迎え提灯」といいます。
ご先祖様が帰っていらっしゃる時の目印になるものです。
仏壇の前の提灯は一対で飾るもので帰っていらしたご先祖様にお仏壇の場所を
知らせるものです。
![](https://kura-cooking.jp/japanese/wp-content/uploads/2023/08/e38b01785d7c143af7b9de1eaed14ef2-576x1024.jpg)
![](https://kura-cooking.jp/japanese/wp-content/uploads/2023/08/446b9605a17ebe81c2345d16cbf9501d-576x1024.jpg)
わが家では毎年、8月1日にお盆の準備を始めます。
毎年のことですが、とても心が落ち着く時間です。
昨夜、午前2時から3時の間15分毎に目覚まし時計が鳴りました。
普段使っていないので、当然目覚ましをセットしているわけもなく・・・
4回確かに鳴り、その度に目をあけるものの、また眠りに落ちるということを繰り返しました。
朝起きた時、なんだか義父の「帰ってきたよ」と声がきこえたような気がしました。
きっと今、我が家には沢山のご先祖様がいらしていると思います。
浅野家の毎日のドタバタを見て、きっと笑ってくれていることでしょう~